ケアスタッフ勉強会

院内研修1月の担当は、近藤助産師。今回のテーマは、新生児蘇生のシュミレーションです。
赤ちゃんの状況をシナリオに起こして、カードで表示。
もし、赤ちゃんが元気に泣いてくれないときにはどうするか?
みんな真剣。生まれるところから、お人形を使って、練習。


時間を確認して記録する、早坂助産師。

産婦役・助産師役、交代しながら、何度も役割確認。
30秒ごとに状況確認。わたわたしているうちに数分は、あっという間。
役割分担が大事よね~、再確認。

お人形だとわかっていても、ドキドキします。
みんな元気に生まれますように!!