検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

お産の感想文を掲載しました

2015年と2016年のとも子助産院のお産の感想文のページを更新しました。

感想文ノートから、ママの承諾を得て、一部ご紹介。

出産ママの声2016

「出産ママの声」 詳しくは、こちらで。

 

皆さん、いつもたくさん書いてくださり、ありがとうございます。

 産婦人科は、女医さんがいいなあという声をよく聞きます。女性ですもの男性に診察されるのに、抵抗があるのは当然のことです。でも、産婦人科は年中無休・24時間営業。どちらかというとお産は夜間に多いというハードな職場です。緊急時には体力勝負なところもあり、海外では男性の助産師さんも活躍しています。日本の助産師は女性のみと法律で決められています。一時、男性も助産師になれるように・・・と国会に法案が出されたこともありましたが、多くの反対があり廃案になりました。スタッフが女性だけだから・・・という理由で、助産院を選んでくれる妊婦さんもおられます。妊婦さんが女性にケアされたい・・・というのは、身を守るための本能なのかと思います。

 一方、医師に性別の指定はなく、産婦人科の専門医の資格を持つ先生はおられるのですが、なかなかお産の現場に立ち続けることのできる先生はすくないのが現実です。交代要員の少ない中、男性産婦人科医は赤ちゃんとママを守るために、夜も昼も盆も正月も一生懸命がんばっている。本当に本当に感謝なのです。

 仙台でも、お産のできる産婦人科がめっきり少なくなりました。助産師は正常な経過のお産をケアするのが仕事です。医師・病院と協働しながら、とも子助産院チーム伊藤はこれからも、ひとりひとりを大事にケアしていきたいと思っています。

 ちなみにこの感想文をスキャンしてアップしてくれたのは、ホームぺージ管理をボランティアでしてくださっている、Aママです。きめ細やかな作業に感謝。

とも子助産院は、こんなママたちの応援で支えられています。

 


取材を受けました

JAグループの「家の光協会」さんの取材を受けました。

「家の光」は、農家のクロワッサン。

子どものころ山形のばあちゃんちに遊びにいくと、いつも居間にあった雑誌。

3月号に掲載とのこと。

緊張しながら大きなレフ坂で光をもらって、笑顔三割増し。

猫背は相変わらずで、万年肩こり。いかんいかん。

生まれたてほやほや赤ちゃんたちと、ぱちり。(^-^) 

記者さんもお産に立ち会ったパパとのことで、いつもにましてお産話が楽しかったです。

どんな記事になるのかな?


12月5日~8日 助産院ごはん

こんにちは。

12月もとも子助産院は、にぎわっています☆

朝起きると薄っすら雪が積もっている日もチラホラ。

こどもたちの鼻水・咳も増えてきています。

 

それでは、助産院ごはんのご紹介です。

 

 

 

 

お子様のお弁当も作ります(^^♪

 

 

 

 

おまけにクリスマスツリーを🎄

 

記:但野


雪です

さむっ!

img_1543

積もりました。きれい・・・。

img_1546


クリスマスリースを作りました

image1

クラフトの会で、クリスマスリース作りを行いました。今回は、7名のママたちが参加してくださいました。

image5

すっかり寒くなってきて、お出掛けがなかなか億劫になりますが、エイッ!と出掛けてしまえば、気持ちもリフレッシュ。
お喋りしながら、好きな色のフェルトやパーツを選びながらワクワク、楽しい時間を過ごしました。

 

image2

2名の託母さんに子供たちをみてもらいながら、集中出来る時間。とても気分転換になりました。

子供たちも、狭いところに集まって、お喋りしたり遊んだり。とても楽しそうに過ごしている様子が微笑ましくて、大人もにっこり。

 

 

image3

子供たちが楽しそうにしていると、私たちも、ふんわりと幸せな気持ちになりますよね。

ママたちの作品です~~!

image4 

同じ材料なのに、ぜんぶ違う~!驚きでした。
どれも本当に素敵に仕上がりました!!

リボン結びの達人ママが参加して下さり、、本当に驚きの綺麗なリボン結びでした。

楽しいクリスマスになりますように。。☆
ご参加ありがとうございました!

次回は、2月の予定です。
また内容などは、ぽれぽれブログよりお知らせします。

お世話係
鈴木

 


ページトップ