検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

11月12月のサークルカレンダー

とも子助産院の講座&サークルカレンダーです。

スケジュールの変更は、こちらをご覧ください。

2016年11月

11gatu

2016年12月

12gatu

 

印刷用PDFはこちら→11月&12月カレンダーPDF

 

** 申し込み方法

参加申し込みは、直接、サークル担当者へご連絡ください。
または、「お問い合わせ」 フォームへ。

詳細は、各種講座 ご案内  でも紹介しています。

 

** 研修の受入れについて

当助産院では、後身の育成のため、大学・助産学校・看護学校・等の、
臨床実習や、後輩助産師の研修を受け入れております。
サークル・講座へ、学生さんや、研修生を一緒に参加させていただくことがあります。
ご理解・ご協力をお願いします。

 


10月26日~27日 助産院ごはん

こんにちは。

 

助産院では、昨日も可愛い赤ちゃんが、

元気いっぱい泣いて、

一生懸命ママのおっぱいを吸って、

助産院をほっこりさせてくれました。

 

それでは、助産院ごはんのご紹介です。

 

img_0995

 

img_0997

 

記:但野

 


10月30日 郡山へ「毛糸のおっぱいプロジェクト」出展予定

img_2070

第9回 母乳育児支援を学ぶ東北教室

日時:平成28年10月30日(日) 13:00~17:00

会場:郡山市市民交流プラザ大会議室 

 近藤助産師と佐藤由美子助産師が、「毛糸のおっぱいプロジェクト」のあむあむおっぴを出展します。どうぞ、ご参加の皆さん、お立ち寄りください。

 本日、荷造り中。

 毛糸で作った乳房模型。母乳育児支援のための必須アイテムです。

毛糸のおっぱいプロジェクト 

img_2071 


後輩に伝えたい助産ケア

37036

『助産雑誌』 特集

開業助産師の実践する助産ケア 後輩に伝え,残しておきたいこと 

 

 一開業助産師の執筆者として、とも子助産院も、先輩たちに混じって参加させていただきました。

 矢島助産院の矢島ゆか子院長が、「助産院がソーシャルキャピタルとして機能する貢献は、地域のつながりを高め、長期的に出生率を回復することにつながる。」と書いておられました。(p986より引用)ソーシャルキャピタルとは、地域や社会における人々の信頼関係やネットワークのこと。

 

 そうそう、そういうことなんです。よかったな~と思えるお産ができて、困ったときに気軽に相談できる場所があって、一緒に頑張れる仲間がいる・・・、そんなつながりを産婆の時代から助産師は、地域の渦巻きの核となって、協働のムーブメントを引き起こしてきたと思います。

 

 全国的に助産院はめっぽう少なくなってしまって、病院で出産するのが普通の現代の日本ですけど、やっぱり、この産婆魂は、なくしたくないなあと思うのです。

 「大変だったけど、とってもよかったんです~。また産みたいです。」と一緒に乗り越えた自信でママが、輝きますように。


お片付け講座inとも子助産院

img_0988

秋晴れの、おそうじ日和!

おかたずけ講座開講。 ラベルをつけて、置き場所を決めよう。

img_0991

赤ちゃん連れのママたちが、育休中に家の中を何とかしようと、勉強中。

img_0990

 

 

 

 


ページトップ