検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

ベリーダンス体験会

DSC_1101

午前中は、ベリーダンス体験会。

春休みということもあり、お子さん連れがたくさんきました。

春です。新しいことを何か始めよう!

 

IMG_0471

助産院の復旧工事も終盤戦。大工さんたち、がんばっています。

 

IMG_0465

午後は、産後健診。

3人目のママ。元気なお兄ちゃんたちと一緒に、やっと迎えた1か月目。

これから、どんどん楽になってくるからね。

無事に、今日を迎えた、ママを讃える日。 エライ!よく頑張っている。

 

 

 

仙台富谷大和妊娠出産

 


倉庫移動,畑側玄関、すっきりしました

増築工事のために置いていた倉庫を撤去。

IMG_0376

IMG_0375

クレーンでグイーンと運ばれていく様子に、ワクワクなマイダーリン。

IMG_0371

風水的にもよくなったんじゃない?という声も。

IMG_0372

ウエルカム!春です。

IMG_0373

 

IMG_0374

 

 

 

 

 

仙台富谷大和妊娠出産


サークルカレンダーリニューアルしました(4月5月)

助産院の講座&サークルカレンダーです。
スケジュールの変更は、こちらをご覧ください。

 

2016年4月

20160405-1

 

2016年5月

20160405-2

各講座の詳細

20160405-3

 

印刷用PDFはこちら→4月&5月カレンダーPDF

** 申し込み方法

参加申し込みは、直接、サークル担当者へご連絡ください。
または、「お問い合わせ」 フォームへ。

詳細は、各種講座 ご案内  でも紹介しています。

 

** 研修の受入れについて

当助産院では、後身の育成のため、大学・助産学校・看護学校・等の、
臨床実習や、後輩助産師の研修を受け入れております。
サークル・講座へ、学生さんや、研修生を一緒に参加させていただくことがあります。
ご理解・ご協力をお願いします。

 

 

 

 

仙台富谷大和妊娠出産


3月 助産院ごはん④

こんにちは。

最近、またまたインフルエンザが流行りましたね。

気を抜けませんね・・・

それでは、

助産院ごはんのご紹介です。

 

IMG_0368

 

 

 

IMG_0377

 

IMG_0379

 

IMG_0381

 

IMG_0383

 

記:但野

 

 

 

 

仙台富谷大和妊娠出産


エレベーター完全復旧

9.11.水害で壊れてしまったエレベーターが、とうとう完全復活。

NTTさんが、非常用の電話の再開通にきてくれて、動作確認OKでした。

IMG_0354

readyforやママたちの募金活動など、皆様の支援によって、

助産院の修復が進んでいます。感謝です。

床の張替も終わって、きれいになりました。

IMG_0353

残るは、カルテ倉庫の移設と、北側の柵の取り合えです。

IMG_0345

 

IMG_0344

 

あと少し!

がんばれ~。

 

 

 

仙台富谷大和妊娠出産

 


ページトップ