検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

バランスボール いい汗かきました

IMG_6814

 

はずんで、はずんで! たのし~。

IMG_6813

 

IMG_6802

今日の先生は、わこねっこ のインストラクター 阿由葉さんと小山さんでした。

IMG_6799

産後のママたちに起こりやすいトラブルや、心の変化をお話ししながら、

楽しい会になりました。

IMG_6812

つづけたら、こんなプロポーションを取り戻せるかも!

鍛えよ!骨盤底筋!

気分も上がって、いい感じです。

IMG_6811

 

 


初雪と虹

IMG_6683

今朝は寒かったですね。 スタットレスタイヤの交換をしました。

助産院の窓から、きれいな虹が見えました。

IMG_6684

泉ヶ岳のスキー場、初冠雪。真っ白な山肌が出現。

冬ですね。

温かくして過ごしましょう。

 


11月22日 川島隆太先生の子育て支援シンポジウム

川島先生チラシ20141122

川島先生シンポ チラシ PDF 20141122

 

子育て支援を進める県民運動シンポジウム」開催のお知らせ

1.とき
平成26年11月22日 土曜日 午後1時30分~午後3時00分 (開場 午後1時)

2.ところ
TKPガーデンシティ仙台 ホールA
(アエル 21F)

3.定員
200名(申込制・先着順)

4.託児
20名(申込制・先着順)

5.参加費
無料

6.申込み
お問合せ先に, 下記を記入し,お申込ください。

氏名
郵便番号
住所
連絡先(電話番号)
申込者数
託児の有無(ありの場合は託児人数・年齢も)

 

7.シンポジウム概要
1.基調講演 「すこやかで心豊かなみやぎっこを はぐくむために」

~子どもと大人の相互的な関わり~  川島 隆太 先生

2.パネルディスカッション 「地域全体で広げよう!子育て支援の

8.お問合せ先
宮城県保健福祉部子育て支援課

〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1
TEL:022-211-2528  FAX:022-211-2591
メール:kosodates@pref.miyagi.jp


トモムジカ・うたうかい 発表会

戦災復興記念館の展示室で、うたの会の発表会を開催しました。 緊張しながら、リハーサル。 IMG_7892

さあ、本番。 ソロ練チームの独唱

IMG_7900 IMG_7901IMG_7905  IMG_7915 IMG_7927 IMG_7932

母子3代のアンサンブル。素敵です。

土曜チーム:トモムジカのコーラス ホームソングメドレー イギリス編 IMG_7939

シフォンのスカーフをそろえました

 IMG_7956 IMG_7940 IMG_7980

平間先生の、表情豊かな指揮で、みんなノリノリ ♪

水曜チーム:「うたうかい」 と合同コーラス

ホームソングメドレー:アメリカ編&ドイツ・オーストリア編

 IMG_8015 IMG_7988 IMG_7963   IMG_7869

ピアノ伴奏、土倉先生 一人で沢山の曲の伴奏をありがとうございました。 IMG_8022 IMG_8021

聴きにきてくださった皆様、ありがとうございました。 楽しいですよ~。

仲間募集中です。来年は一緒に歌いましょう~ (^_^)/~ IMG_8025


12月6日(土) 乳腺炎の研修会ご案内 (専門家向け)

第11回塩釜地区 母子保健ネットワーク研修会のお知らせ

テーマ「乳腺炎の基礎知識と トラブル時の対処法」

講師:まんまはうす代表 武者文子助産師

4O85pS56KiC54mILmpwZWc

第11回研修会ポスター PDF

 

日時: 2014年12月6日(土) 14時~16時(受付13時半~)

会場:坂総合病院 2階 セミナールーム
塩釜市錦町16-5 電話:022-365-5175(代)

参加費:1000円(資料代含む)
主催:塩釜地区母子保健ネットワーク

*参加ご希望の方は、下記へご連絡ください

担当:遠藤レディス・マタニティクリニック 高森

TEL:022-361-1230

Email:emc-mw@endo-clinic.jp

 


ページトップ