お産の陣痛の最中に描いた赤富士には、ご安産と子宝のご利益があるそうです。
先日退院したママが、見事ご安産なさって、色紙を置いていってくれました。
本当に、陣痛の真っ最中に描いた赤富士です。
助産院の踊り場に飾らせていただきました。
ミラクルパワーいっぱい。?? (^O^)/
トップページ >
主 催:NPO法人 みやぎ母乳育児をすすめる会
後 援:東北母乳の会、日本母乳の会
NPO法人せんだいファミリーサポート・ネットワーク(のびすく仙台)
一般社団法人マザー・ウィング(のびすく泉中央)
NPO法人MIYAGI子どもネットワーク(のびすく宮城野)
日 時:2014年10月18日(土)13:30~16:30
場 所:仙台市医師会館5階研修室 (急患センターと同じ建物です)
仙台市若林区舟丁64-12
(救急診療機関ですので駐車場の使用はご遠慮ください)
資料代:500円
託児はありません。お子さんも会場にご一緒にどうぞ。
たくさん皆様のご参加、お待ちしております。
<プログラム>
13:30~14:00
NPO法人みやぎ母乳育児をすすめる会総会
14:00~16:00
報告:1.母乳率アンケート報告
熊谷 賀代 東北公済病院(助産師)
2.保育園の実態調査報告
芳賀 深雪 仙台市立病院(助産師)
〈講師〉 堤 ちはる 先生
相模女子大学 栄養学科 健康栄養学科授
16:00~16:30
母乳育児についての想いを話しあいましょう!
NPO法人 みやぎ母乳育児をすすめる会
〒982-0803 仙台市青葉区国分町2-3-11
東北公済病院母子センター
m.bonyu@gmail.com