こんにちは。
6月5日は、ヨガクラスでした。
講師は、佐藤先生。
今回は、久しぶりの大勢さんでのヨガクラスでした。
学生さんの見学もあり、満員状態。
ステージ上まで使ってヨガを楽しみました。
次回もご予約いただいており、嬉しい限りです!
マタニティのみではなく、産後ママのシェイプアップヨガも組み込まれていますので、
ぜひ、体を動かす機会を月に2~3回作ってみてはいかがでしょうか。
記:但野
トップページ >
募集後すぐに予約満席となった、 大人気のランチ会が催されました。
(参加できなかった 皆さま すみません。m(_ _)m)
今回も8組のママさんたちが参加してくれました。
まずは みなさん自己紹介
豆乳入りのけんちん汁が、たまらん。
本日 担当の 栄養士の田沢さんからメニューの紹介
「 野菜は旬のものを食べましょう。今日は、小松菜のカルシウムふりかけ和えにしました。
ホウレンソウは、年中でまわっているけど、夏ウは栄養が少ないんですよ~。」
ごちそうを前に『写メ☆ 』は欠かせません(^-^)
食後は手作りバナナケーキ♪
イチゴも美味しかったなぁ~♡
初夏の楽しいランチ会となりました(^-^)
ご参加ありがとうございました。
(記 手代木)
スリング・おんぶ紐の使い方・縫い方講習会を開催します。
前回の様子は、こちらから
使い方を習いたい方→ 会費:500円
イマイチ使い方が、しっくりこないだっこひも、おんぶ紐をおもちのかたは、ご持参下さい。
製作したい方 → 会費:2000円 (リング・糸・ミシンレンタル代込み)
*持参物*
お好きな布地をご購入の上お持ちください。
※生地選びの注意点
綿なしは幅90cm以上、綿入りは幅105cm以上、
厚さは中肉より薄め。ブロードを目安にお求めください。
インド綿、ダブルガーゼ、ムラ糸クロスなど目の粗い物は
強度が弱いので不可。厚手の物も扱いづらいのでNGです。
キャラクター物ブランド物は著作権の関係でオーダーでは
お受けできませんが手作りならOK。
長さは、洋服サイズを参考に。
Sサイズ200cm Mサイズ210cm Lサイズ220cm
(要予約) とも子助産院
講師: ベビースリング 粋叶 の山本さん