検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

1月11日 鏡開き

IMG_2529

IMG_2517

お供え餅が、いい具合にひび割れました。

砕いて、かき餅にしていただきました。

おいしかった。良い年になりそうな予感。(^-^)

 


2月1日菊地栄さん講演会:みんなのお産

新しい画像 (2)

新しい画像 (3)

菊地栄講演会チラシ 印刷用 PDF

 


おっぴ&あむあむちゃんを今年もよろしくお願いします!

みなさま、楽しいお正月をお過ごしになりましたか?

DSC_0322

事務局には、2014年最初のあむあむちゃんとおっぴが到着しました。

DSC_0317

ニューアイテムのストラップも届いています。

ちいさくって、これまたかわいらしい仕上がりなんですよ。

DSC_0318

おっぴさんたちとともに、

ほっこりなごめて使えるアイテムをたくさんお届けしていきますので

今年も毛糸のおっぱいプロジェクトを

どうぞよろしくお願いいたします!

(高山)


1月1日 お正月

IMG_2503

 お供え餅を作りました。

葉付きミカンは、鍼灸師の椎名さんから。

IMG_2511

 助産院の庭の柿の木に見慣れない、きれいなブルーのしっぽの長い野鳥がたくさん来ていました。

 オナガでは、ないでしょうか?

あわてて、カメラをとりに走りましたが、う~む、野鳥の撮影は難しいものです。

2014年、幸運の予感がします。(^-^)

IMG_2513

 

 

 


平成26年は、うま年。

IMG_2374

平成26年は、うま年。ヒノエウマのわたしは、年女です。

IMG_2362

平和で仲良く暮らせますよに。

毛糸のおっぱいプロジェクト

この編みぐるみも、気仙沼の編み手さんによる作品です。

 

 


ページトップ