×
トップページ > ブログ一覧
2013/08/08
カテゴリー:イベントの開催報告,助産院の近況
8月8日は、パイパイの日です。
泉七北田体育館で、ナースアウトの集会がありました。
ラクテーションコンサルタントの佐藤由美子助産師がお話をしました。
11時に同時授乳のセレモニー。
マイクが使えず、由美子、大きな声で頑張る!
おっぱいタイムが始まると、あんなににぎやかだった会場が、し~~~~ん。
平和ななんともいい時間です。
ナースアウト 大成功!
2013/08/03
カテゴリー:助産院の近況
笑顔かわいいく、 助産師 山田円、はりきってます。
働き者です。
助産師学生と一緒にベランダ磨き。
「助産学を学びに来たのに、掃除ですか~~?」
「段取り、9割!環境整備は看護の基本。掃除上手は、お産も上手になるよ。がんばれ!」
何をさせても、真剣でエレガント。但野助産師。
お産のない日の助産院って、こんな感じ。
掃除に汗を流しつつ、産婦さんの陣痛が始まるのを待っています。
2013/07/31
カテゴリー:ママサロンTOMO友。
2歳児ママ3名と1歳児未満の赤ちゃんママ4名が参加しました。
大きい子どもたちは子供同士で一緒に遊んだりおもちゃをとりあったり。。 そしてママのところへ来たり自由に過ごしていました。 ママ達はごはんを食べたりおしゃべりをしたり。
赤ちゃん達ママのうちには初めての参加という方もいらしたのですが、 そういった自由な雰囲気の中、楽しまれていたようです。
(佐藤祐子)
2013/07/30
カテゴリー:お産リハーサルクラス
2013/07/29
カテゴリー:はらおび会,ふくふくサロン,わらべうたの会,バランスボールの会,ベビーマッサージの会,ママサロンTOMO友。,助産師と楽しむヨガクラス,妊婦ゴスペル隊,母乳準備クラス
助産院のサークル、講座のカレンダーができました。
印刷用PDFはこちらからどうぞ
(石澤)