検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

助産院ごはん 5月②

仙台では、5月の上旬、3年ぶりに青葉まつりが開催されるなど、徐々に以前の生活に戻りつつありますが、まだまだ不安をぬぐい切れずに日々を過ごしている、今日この頃です。

とは言いつつも、先日、久々におはぎを買いに秋保に行ってきました。

店先は、長蛇の列!勿論、指示が無くても皆さんソーシャルディスタンスを保ち、おはぎが食べたい一心なのか(笑)、おしゃべりもせずに列を乱すことなく並んでいました(^-^) 

日々の生活の中で身についた習慣が様々なところで見られますが、はやくマスクを完全に外し、会話をしながら楽しい食事の時間を過ごしたいものですね。

 

それでは、会話が弾みそうな美味しい助産院ごはんをどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:手代木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


産後ケア スマホ申込可能になりました。

 これまでは、平日の日中に、区役所の窓口に面談を受けにいかないといけなかった「産後ケア」の申し込みが、仙台市では、スマホで24時間いつもでも申し込みができるようになりました! 素晴らしい! 画期的。

 くわしくはこちらへ、電子申請

 

とはいえ、利用希望日より7日以上前の申し込みが基本なのは同じです。

 ネット申込(電子申請)を受けた区役所が、平日の日中に、産婦さんへの電話聞き取りをしてから、利用決定となるようです。 

 出産前の、施設見学と、事前申請がおすすめです。利用希望日が、ちゃんと決まっていなくても申請できますし、「申請したけど、使わなかった~。」というのもOKです。

 実は、「今すぐ行きたい~!こんな制度があるなんて、知らなかった~。」っていう方が、案外多いんです。

 市町村ごとに、仕組みが違うので、全国共通になってほしいなあと思います。

マンガで見る産後ケア


ひかり助産院に行ってみた♡

 とも子助産院の非常勤助産師、早坂ひかりさんの助産院、「ひかり助産院」を望月助産師と見学に行ってきました。右の白い服が早坂助産師、ブルーの服が望月助産師です。

 ひかり助産院は、泉区みずほ台の住宅地にある、玄関にくぐり戸のある、ちょっと立派な日本家屋。とも子助産院から、車で4分。

 5月12日は、とも子助産院の開院記念日で、日本全国、看護の日。

今年の看護の日、早坂ひかり助産師が、宮城県事表彰を受けました。

マスコミ取材もうけたそうですが、ニュースに出たかな?

 産後ケアなどで使うお部屋は、広い和室。

 ここで、沐浴するんだよ~とか、トイレもフォームしたんだよ~とか、いろいろ見せてもらってきました。「ここにおっきい看板つけなよ~。」とか、あれこれ言いながらお茶してきました。仲間の助産院を見学するのは、楽しい! 次はどこに行こうかな?

 ひかり助産院について、詳しくは、こちらへ

 


これから赤ちゃんを迎える方のための絵本講座・ほか ご紹介

赤ちゃんと絵本のふれあい事業「にこにこ赤ちゃん・えほんのひろば

とも子助産院のお料理スタッフ、田澤栄養士からのご紹介。

みやぎ文庫の会が、ボランティア参加しているそうです。ぜひ、おはこびください。

****以下コピペ

主に、赤ちゃんとご家族や妊娠中の方を対象に、絵本を通したふれあいのイベントを開催します。絵本作家 こがようこさんによる講話や、図書館で活動中のボランティアによる連続おはなし会、地域やご自宅で本の貸出をしている文庫の情報コーナー、子育て応援情報コーナーなど、盛りだくさんな2日間。読み聞かせに興味のある方のご参加もどうぞ!
 
●日時:7月9日(土曜日)午後1時~午後4時30分、

    7月 10日(日曜日)午前10時~午後4時

●会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア

※10日に行われる、絵本作家 こがようこさんによる講話は申込みが必要です。

申込・詳細は、こちらへ

 


助産院ごはん 5月①

風薫る5月、皆様いかがお過ごしでしょうか。

大型連休も終わり、お子さま達は本格的に学校生活を送る時期ですね。

助産院は、昼近くになると美味しい匂いが漂います(^-^)

学生の頃に(大昔(^_^;))同じような美味しい匂いを校舎でかいだ記憶が蘇ります。

何とも、懐かしい匂い(´▽`*)

昼近くにご来院されるお母さま達も、この美味しい匂いで笑顔になります♪

とても幸せな時間です♡

 

それでは、今月も美味しい助産院ごはんをご紹介します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:手代木

 

 

 


ページトップ