検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

ご紹介:9月開催「イライラをわくわくにかえるワークショップ」

ちえぞーの【イラワクライフ 7つの心得】

とも子助産院で出産されたママが、ワークショップを企画しているので、ご紹介します。

9月29日(火)10-12時
締め切り 9月27日中 残席5         
参加費 3500円→2500円

申し込み、お問い合わせはこちらまで

オンライン(zoomアプリ使用)
※初めての方は設定フォローします♪

会の性質上、耳だけ参加はできません。

マイク・ビデオONでご参加ください。



トイレトレーニング・おむつなし育児

 

はぴママLIFEコンサルタント & おむつなし育児アドバイザー
清水千絵が、うちに帰って即試せる、「それならやれそう!」な、
ぴったんこかんかんの解決策をお伝えします。

会場カフェ利府 tsumiki(駐車場無料)

9月2日(水)
  • 11:45~12:45 1名
  • 14:15~15:15 1名
9月16日(水)
  • 11:45~12:45 1名
9月30日(水)
  • 11:45~12:45 1名
  • 13:00~14:00 1名
  • 14:15~15:15 1名

料金:¥1000+ドリンク代

くわしくは、こちらへ


助産院ごはん  8月その1

8月に入りましたね。近所の通り沿いに、毎年飾られるミニ七夕飾りが今年も、お店や民家の軒先に飾られています。

アマビエをモチーフにしたものもありました(´∀`)

来年の夏はマスクのいらない夏がいいなぁ…。

 

では、助産院ごはんを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:庄子


助産院ごはん  7月その2

長雨が続きますね…

太陽が恋しいなぁ!

うちの梅干も太陽の登場を甕の中で待ちわびてます(´∀`)

では、助産院ごはんを紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:庄子

 


助産院ごはん  7月その1

雨降りが続きますね…

毎朝、子供を幼稚園に送る際、田んぼ道を通ります。今朝、1メートルほどのてるてる坊主が3人、農家の方が作ったものなのでしょう、田んぼの傍で太陽の登場を待ちわびてました。

なんだか、ほっこりな1日の始まりでした!

では助産院ごはんを紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:庄子


ご紹介:イライラをわくわくにかえるワークショップ

ちえぞーの【イラワクライフ 7つの心得】

とも子助産院で出産されたママが、ワークショップを企画しているので、ご紹介します。

7/15(水)10:00-12:00 残席3

  (申し込み締め切り 7/13(月)中)

7/22(水)10:00-12:00 残席2

  (申し込み締め切り 7/20(月)中)

  参加費:3,500円→2,000円

申し込み、お問い合わせはこちらまで

オンライン(zoomアプリ使用)
※初めての方は設定フォローします♪
※マイクオフ、カメラオフ、耳だけ参加も可能です。

 

トイレトレーニング・おむつなし育児

 

はぴママLIFEコンサルタント & おむつなし育児アドバイザー
清水千絵が、うちに帰って即試せる、「それならやれそう!」な、
ぴったんこかんかんの解決策をお伝えします。

会場カフェ利府 tsumiki(駐車場無料)

8月5日(水)

  • 13:00~14:00 1名
  • 14:15~15:15 1名
  • 15:30~16:30 1名

8月19日(水)

  • 13:00~14:00 1名
  • 14:15~15:15 1名
  • 15:30~16:30 1名

料金:¥1000+ドリンク代

 

くわしくは、こちらへ


ページトップ