検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

2月5日(水) とも子助産院で母乳準備クラス 参加者募集中

母乳準備クラスを、2月5日に、とも子助産院で開催します。

新生児の特徴と、授乳のコツを助産師がお話しします。

母乳準備クラスのご案内

出産病院に関係なく、どなたでも参加できます。

申込フォームは、こちら

佐藤助産師が担当予定です。

 

どうぞ、お待ちしております。(^_^)/~

過去のクラスのようすはこちらから

とも子助産院でのクラス

利府クラスのようす

 

申込フォームは、こちら


2月16日(日)超音波研修(遠隔会場:とも子助産院)

2020年2月16日(日)の 第3回 助産師超音波セミナーを

遠隔会場として、とも子助産院でも開催します。

ご希望のかたは、こちらから、お申込みください。

東京会場の講義をTVで同時受講する形式です。

 参加の方には、助産院の駐車場が無料でご利用いただけます。

先着10名までの募集です。

 一緒に勉強しましょう。お待ちしております。

 

 


助産院ごはん   1月その2

1月なのに雨ふりが続きますね。こうも、雪が降らないと恋しくなるものですね…。

 

では助産院ごはんを紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:庄子


バランスボールdeセルフケアの会2月~3月の予定

 

%e3%81%82%e3%82%86%e3%81%afbb%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab1

 %e3%81%82%e3%82%86%e3%81%afbb-%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88 

バランスボールで有酸素運動。誰でも楽しくはずめます。

BBクラス共通 10151130 
参加費 900

バランスボールで弾みながら行う有酸素運動です。

関節への負荷がかかりにくい産後に最適なエクササイズ

 

BB&ヨーガクラス 10001130 
参加費  1,000

バランスボールエクササイズとヨーガのコラボクラスです。

ボールで体を温めた後は、呼吸を意識したヨーガのポーズで自分のココロとカラダに向き合います。

 

対象

産後2か月以降の方。

産後以外でも、どなたでも楽しめます。

 

* ボールは、こちらで用意しています。お気軽にご参加ください。

* 運動ができる、体を締め付けない服装でおいでください。

* エクササイズは、素足で行います。
* 持ち物:飲み物・汗拭きタオル・必要に応じて着替え。

* お子様同伴の方は、お子様のお菓子や飲み物、お気に入りのおもちゃなど。

%e3%81%82%e3%82%86%e3%81%afqr   お申込みは、こちらのフォームよりどうぞ。

 

自動返信メールが届かない場合は、メールエラーの可能性があります。

maikoayuha1024@gmail.com が、受信できる設定にしてください。

3日以内に連絡がない場合は、お手数ですが、090-5768-5660(あゆは) まで電話でお問い合わせください。

あゆはクラスのブログは、こちら 

%e3%81%82%e3%82%86%e3%81%afbb%e4%bc%9a%e5%a0%b4

 

 会場マップ お主な会場ご案内 印刷用:PDF 

 

バランスボールに座り、その弾力を活かして弾み、体幹の筋肉を使いながら有酸素運動をすることで、代謝をUP。姿勢の見直しや骨盤底筋などを整えつつ、体力&筋力維持を狙うエクササイズです。

お子さんを抱っこしながら、又は危険のないよう見守りながら身体を動かしていきます。

%e3%81%82%e3%82%86%e3%81%afbb%e5%86%99%e7%9c%9f

これまでの開催の様子は、こちらをご覧ください。 

とも子助産院のサークル 最新スケジュールはこちら

とも子助産院 公式サイト


サークルカレンダー2月3月

とも子助産院の講座&サークルカレンダーです。

2020年2月

2020年3月


印刷用PDFはこちら→2月&3月カレンダーPDF

** 申し込み方法

参加申し込みは、直接、サークル担当者へご連絡ください。
または、「サークル・講座お申し込み」 フォームへ。

詳細は、各種講座 ご案内  でも紹介しています。

 

** 研修の受入れについて

当助産院では、後進の育成のため、大学・助産学校・看護学校・等の、
臨床実習や、後輩助産師の研修を受け入れております。
サークル・講座へ、学生さんや、研修生を一緒に参加させていただくことがあります。
ご理解・ご協力をお願いします。

 


ページトップ