毛糸のおっぱいプロジェクトの編み手さんから、海直送のメカブがどっさり。
収穫・加工のアルバイトにいっているそう。
感謝していただきます。
熱湯にさっとくぐすと、ぱ~っと綺麗なミドリ色に!
あとは刻んで、刻んで、とろとろに。
ポン酢でいただきま~す。春の味です。
トップページ >
毛糸のおっぱいプロジェクトの編み手さんから、海直送のメカブがどっさり。
収穫・加工のアルバイトにいっているそう。
感謝していただきます。
熱湯にさっとくぐすと、ぱ~っと綺麗なミドリ色に!
あとは刻んで、刻んで、とろとろに。
ポン酢でいただきま~す。春の味です。
久しぶりに日光浴♪
助産院の事務長Tが、種からそだてて溺愛しているアボカド盆栽?。
すくすく成長中。
記)庄子T
だんだんと暖かくなり、春の訪れを感じますね!
今年の桜の開花が待遠しいです(^-^)
では、助産院ごはんを紹介します!
記:庄子(聡)
とも子助産院の講座&サークルカレンダーです。
2019年3月
2019年4月
印刷用PDFはこちら→3月&4月カレンダーPDF
参加申し込みは、直接、サークル担当者へご連絡ください。
または、「サークル・講座お申し込み」 フォームへ。
詳細は、各種講座 ご案内 でも紹介しています。
当助産院では、後進の育成のため、大学・助産学校・看護学校・等の、
臨床実習や、後輩助産師の研修を受け入れております。
サークル・講座へ、学生さんや、研修生を一緒に参加させていただくことがあります。
ご理解・ご協力をお願いします。
ともバコの新商品を紹介します。
ゆらゆらと揺れる可愛いイヤリングです。入園卒園などセレモニー使いにもぴったりです。
ミシンを使ってフリーハンドで刺繍をしたヘアゴムとバレッタです。糸の細さゆえに繊細な刺繍をぜひお手にとって見ていただければ嬉しいです。
みずほ