検索

トップページ > 助産院ごはん

ブログ 助産院ごはんカテゴリー

助産院ごはん 1月②

立春前の土用期間は、昔から風邪や感染症が流行りやすいので、身体を温める食材や飲み物を摂ると良いそうです。ただ、今の時代は年がら年中、感染症に注意が必要ですね…。免疫力が少しでもアップするような食事が出来ると良いですね。

助産院ご利用の際は、助産院ごはんで免疫力をアップさせるとともに心も身体もリフレッシュしていただけたら嬉しいです♡

 

【昼食】

*ピラフ

*手羽中甘辛焼き(ベビーリーフ.赤かぶ.ブロッコリーを添えて)

*白菜とエノキ、たまごのスープ

*ほうれん草とちりめんのおひたし

*冷やっこ(大根おろしのせ)

*長ネギのマリネ

*みかん

 

【昼食】

*もち麦ごはん

*たっぷり野菜のみそ汁

*アジフライ(タルタルソースとポン酢を添えて)

*はんぺんの青のり焼き

*水菜とちくわの白和え

*ごぼうと人参のサラダ

*高野豆腐の南蛮漬け

*うさぎリンゴ

 

 

記:手代木


助産院ごはん 1月①

寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

助産院では、年末にお産があり、かわいい赤ちゃんと共に新年をお迎えしました(*‘∀‘) 

 

元旦の昼食は和洋折衷に♪

 

正月三が日が過ぎ、そろそろイタリアンも食べたい頃♪

 

お子さま用の夕食です。保育園でたくさん遊んで、たくさん学んできましたから☆お腹もぺっこぺっこ!栄養たっぷりのお食事です♪

 

 

時節柄ご自愛くださいませ

記:スタッフ手代木


助産院ごはん 12月②

年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。

助産院では、24日、25日とクリスマスメニューをお出ししました☆彡

産後ケアをご利用されたお母さまにも喜んでいただきました(*‘∀‘)

 

 

来年も、美味しい助産院ごはんをたくさんご紹介したいと思います(^-^) 

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください☆

 

記:スタッフ手代木


助産院ごはん 12月①

何かと気ぜわしい季節となりました。今年も残りあとわずかですね。

 

一日の始まりは朝食から!今回は、朝食をご紹介します♪

身体や心を整える大切な朝食をしっかりいただいて、冬の寒さに負けないように元気に過ごしたいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

記:スタッフ手代木


助産院ごはん 11月②

すっかり寒くなりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

当院ご利用のお母さま方から、ご好評をいただいております助産院ごはん♪ 夕食もお腹いっぱいいただけるメニューとなっております!

当院をご利用の際は、美味しいお食事をゆっくりお召し上がりください♪

今回は助産院ごはん夕食をご紹介いたします♪

 

 

 

 

 

 

 

記:スタッフ手代木


ページトップ