先日は息子の運動会でした(^-^)朝から息子の大好きな稲荷寿司や唐揚げを詰め、応援してきました。最近は運動会でお弁当持参の所が少なくなってきていますが、たくさん動いて、外で食べるごはんはおいしいですね!
では、助産院ごはんを紹介します!
記: 庄子(聡)
先日は息子の運動会でした(^-^)朝から息子の大好きな稲荷寿司や唐揚げを詰め、応援してきました。最近は運動会でお弁当持参の所が少なくなってきていますが、たくさん動いて、外で食べるごはんはおいしいですね!
では、助産院ごはんを紹介します!
記: 庄子(聡)
9月に入り、すっかり涼しくなりましたね!助産院ごはんも秋の味覚が仲間入りしてます。では、メニューを紹介します(^-^)
記: 庄子(聡)
長い夏休みも明け、元気に登校する子供たち。皆さんの夏休みはいかがでしたか?今年の夏は猛暑ということもあり、いつにもまして日焼けした子供たちが多く見うけられますね。
では、助産院ごはんを紹介します。
記: 庄子(聡)
先週は助産院の夏祭りで、キッチンはかき氷屋さんに変身!お料理スタッフや、そのお子さんたちが腕を奮っていました(^-^)
ときには、かき氷屋さんに、ときには紙芝居屋さんに、ときにはダンサーにもなる、とも子助産院の料理スタッフは変幻自在、多彩なチームでもあるのです!
それでは助産院ごはんを紹介します!
記: 庄子(聡)
こんにちは(^-^) 我が家では、実家で採れた梅で、初めての、梅干し作りに挑戦しています!かんかん照りの太陽の下でザル二つ分の梅たちが干しあがるのを待ってます。今年は連続の猛暑日なので干しあがりが楽しみです。(*^_^*)
では、助産院ごはんを紹介します。
記: 庄子(聡)