早いもので、もう6月ですね(^^) 仙台も梅雨入りし、何だかどんよりと感じる身体や頭をスッキリさせたい今日この頃です。
うっとうしい日が続きますが、これから迎える夏の暑さに負けないよう、しっかり胃腸の調子を整えて元気に過ごしたいですね(^-^)
それでは、6月前半の助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木
早いもので、もう6月ですね(^^) 仙台も梅雨入りし、何だかどんよりと感じる身体や頭をスッキリさせたい今日この頃です。
うっとうしい日が続きますが、これから迎える夏の暑さに負けないよう、しっかり胃腸の調子を整えて元気に過ごしたいですね(^-^)
それでは、6月前半の助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木
助産院周辺の田んぼに水が張られてから、毎日のように2羽のカモがに遊びにくるようになりました。仲睦まじく過ごしている様子は何とも微笑ましく、とても癒されます(^-^)
それでは、今月も食べると癒される助産院ごはんをご紹介します♪
こちらは、朝食です(^-^)
この日は、上のお子さんもママと一緒にランチ♪
記:手代木
仙台は肌寒い日もあれば、今週は夏日の予報もあり、穏やかな春を感じられる日が少ないような気がします。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
助産院の周りの田んぼでは水が張られ、田植えの準備が始まりました。
今年も美味しいお米ができますように♪
それでは、5月前半の助産院ごはんです(^-^)
記:手代木
大型連休はお天気に恵まれそうですね。
皆さまは、どこかへお出かけしますか(^-^)
助産院はいつも通り(*‘∀‘)美味しいお料理を提供しております!
4月後半の助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木
新年度が始まり、慌ただしい日々を送っている方もいらっしゃるかと思います。
環境の変化や気候の変動で健康管理が難しい季節でもありますね。
助産院の畑では、先日、菜花が収穫の時期を迎え、昼食時にみどり鮮やかな一品が食卓を飾りました(^-^) 春を感じると共に何だか元気をもらったような気がしました♪
それでは、4月前半の助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木