検索

トップページ > 助産院の近況 > ページ 49

ブログ 助産院の近況カテゴリー

ケアスタッフ会議!安全安心なお産のために…

こんにちは。

今日から空模様は怪しいようですね。

畑にとっては恵みの雨です(^_-)-☆

 

さて、昨日臨時ケアスタッフ会議がありました。

毎月の定例会に加えての、検討会です。

みんな真剣に、まじめに、本気で、

助産院のケアの向上と、助産院でお産されるご家族の安心と安全のために

話し合いをしました。

 

 

緊急時の処方が変更になり、新しい薬剤について勉強。スムーズな外回りの動きができるように使い方を確認です。

気が付けば2時間越え!!!

 

充実した会議となりました(^_-)-☆

 

記:但野

 


日本助産評価機構5年目の更新に向けて作業中!!!

とも子助産院は、『日本助産評価機構』の認定を受けている助産所です。

2012年に取得し、早5年。

2017年の更新に向けて、事務スタッフ総出で資料作成と準備をしています。

膨大な資料を提出し、秋には現地調査の予定です。

 

 

お昼ご飯も食べずにせっせと作業中!!

がんばれ院長、ありがとう事務チーム。

 

記:但野


ケアスタッフ会議

ケアスタッフ会議の様子です。毎月1回、ケアスタッフの他に家事チーム、

事務チームに分かれて会議を行っています。

この日は、助産院スタッフ合同会議を行いました。

総勢20名が顔を合わせ、近況報告や業務報告、申し送りなどをしました。

災害等に備えて避難経路の確認もしました。9月は普通救命講習会を行う予定です。

地べたに座って会議を行う風景は、何とも、とも子助産院らしいですね(*^_^*)

 

記:手代木


5月11日~18日 助産院ごはん

こんにちは。

運動会シーズン。

子供たちが、日ごろの練習の成果を発揮する晴れ舞台!

お天気も快晴だと嬉しいですね(^^♪

 

そして、本日5月19日は、

朋子さんのお誕生日です(^◇^)

わーい(*´▽`*)おめでとうございます😃

助産院のお花たちもきれいに咲いて祝福してくれています!!

 

 

それでは、5月の助産院ごはんをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:但野


トモバコ 新作紹介 

トモバコに新作入荷。

ひのきのリング ヒノキのビーズのにぎにぎ

800円~1000円

 

ヘアバンド:長さの調節可能。 ベビーからキッズまで、使えます。

 1つ 800円

By Drops

 

 


ページトップ