検索

トップページ > 助産院の近況 > ページ 84

ブログ 助産院の近況カテゴリー

気仙沼より春のおしらせ

IMG_9271

 

気仙沼の編み手さんたちから、カワイイものが沢山とどきました。 お手紙にには、「田んぼに大型作業車が入り公営住宅の作業がはじまりました。」とあります。 震災4年目で、ようやく宅地造成が始まったばかりということです。 ほんとの春は、まだ遠そう・・。

 

IMG_9218

 

 

 

 

 

IMG_9268

 

 

IMG_9220 - コピー

 

 

IMG_9213


春分の日。そして雪。

春分の日も過ぎて、再び寒波ですね。
お天気予報によると、今期最後の冬将軍だそう。
この雪と寒さの後は、春本番となりそうです♪

 

助産院からも見える長命館公園近辺も雪が舞っています。

 

IMG_0648

 

 

桜の名所の長命館公園。
今年は、さくらの開花も早そうな気配ですね。

 

 

卒園、卒業。
修了、終業。
転勤、お引越しなどいろいろな環境の変化がある春。

 

それぞれの時間を存分たのしみ、
有意義な春を過ごしたいですね♡

 

助産院も新たな空間つくりで、
増築工事も順調に進んでいます。

 

完成を楽しみにしていて下さいね。

 

みんなみんなでよい春を〜!

 

 


面会制限:ママに睡眠時間のプレゼントを!

入院者へのお見舞いについて おねがい

 

入院者の面会は、家族のみを原則としています。

面会の際は、下記にご協力をお願いします

* お子さんの場合、予防接種を済ませていること。
* 咳・鼻水・発熱・下痢等の感染症を疑わせる症状がないこと。
* 面会10分ルール、実施中。 宿泊しない方は、短時間で。
* お部屋に入る前に、手洗いと消毒を。

 

産後のママと赤ちゃんには、休養と感染予防が大切です。睡眠時間と休養をプレゼントしましょう。
赤ちゃんが生まれたら、お見舞いがてら、助産院を見てみたい・・・というママのお友達も多いです。
でも、産後直後は、ママを休ませてたいのです。


助産院の見学は、いつでも受け付けています。
ぜひ1か月健診が済んでから、赤ちゃんとママと一緒に、遊びに来てください。
見学・お茶のみ、大歓迎です。

 


 

面会者が多いと・・・・

おっぱいを出すのをためらって、母乳を飲ませにくい。

・・・・・・・・赤ちゃんは、1日に10回以上、おっぱいを飲みます。

 

睡眠時間が取れない。

・・・・・・・・赤ちゃんは、夜行性。ママには昼寝が必要。

 

感染症を持ち込みやすい

・・・・・・・・体力のない産後や新生児は、感染症にかかると重症化しやすい。

 

同じ家にお住まいのご家族と、上のお子さんのサポートをしてくださる方
以外の面会はお断りさせていただいております。

特別な事情がある場合は、ご相談ください。

ご理解ご協力をお願いします。

 


3月10日 テレビに出ます NHK 10時50分~55分

伊藤、テレビに出ます。

『あの日 わたしは 証言記録 東日本大震災 』 というミニ番組の、再放送です。

よろしければ、見てくださいませ。 全国放送だそうです。

NHK-G   3月10日(火)10時50分~10時55分 です。


3月10日(火)スリングお裁縫会 参加者募集

スリング・おんぶ紐の使い方・縫い方講習会を開催します。

これまでの「抱っこひもの会」の様子は、こちらから

3月10日(火) 10時~12時

会場・:とも子助産院

 

使い方を習いたい方→ 会費:500円 (11時~開始)

イマイチ使い方が、しっくりこない・・・という だっこひも、おんぶ紐をおもちのかたは、ご持参下さい。

 

製作したい方 → 会費:2000円  (リング・糸・ミシンレンタル代込み)

 

*持参物*
お好きな布地をご購入の上お持ちください。
※生地選びの注意点
綿なしは幅90cm以上、綿入りは幅105cm以上、
厚さは中肉より薄め。ブロードを目安にお求めください。
インド綿、ダブルガーゼ、ムラ糸クロスなど目の粗い物は
強度が弱いので不可。厚手の物も扱いづらいのでNGです。
キャラクター物ブランド物は著作権の関係でオーダーでは
お受けできませんが手作りならOK。
長さは、洋服サイズを参考に。
Sサイズ200cm Mサイズ210cm Lサイズ220cm

講師: ベビースリング 粋叶 の山本さん

連絡先は、  こちら

 

抱っこひもの会は、要望のあるときその都度の開催しています。

 

 


ページトップ