検索

トップページ > お産 > ページ 10

ブログ お産カテゴリー

新生児蘇生法の研修会 NCPR AコースとSコースを開催

宮城県助産師会の安全対策委員会として、新生児蘇生研修会を東北大で開催しました。

今年は、初めてSコースも開催。嶋岡先生の熱い指導。

「赤ちゃんを救うのは、君だ!」

新製品のオギャー!と泣く赤ちゃんモデルに、臨場感満点。

勉強した知識は、90日経つと薄れてしまうんだそうです。

だから、繰り返し練習が必要。

いざというときのために、常に備えが肝心。

準備する機材が多いので、大掛かりな研修です。

スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

Aコース受講の皆さん、全員合格!

よく勉強している受講生たちでした。

また、やりましょう。

訓練でも、ドキドキします。

 


ケアスタッフ会議!安全安心なお産のために…

こんにちは。

今日から空模様は怪しいようですね。

畑にとっては恵みの雨です(^_-)-☆

 

さて、昨日臨時ケアスタッフ会議がありました。

毎月の定例会に加えての、検討会です。

みんな真剣に、まじめに、本気で、

助産院のケアの向上と、助産院でお産されるご家族の安心と安全のために

話し合いをしました。

 

 

緊急時の処方が変更になり、新しい薬剤について勉強。スムーズな外回りの動きができるように使い方を確認です。

気が付けば2時間越え!!!

 

充実した会議となりました(^_-)-☆

 

記:但野

 


日本助産評価機構5年目の更新に向けて作業中!!!

とも子助産院は、『日本助産評価機構』の認定を受けている助産所です。

2012年に取得し、早5年。

2017年の更新に向けて、事務スタッフ総出で資料作成と準備をしています。

膨大な資料を提出し、秋には現地調査の予定です。

 

 

お昼ご飯も食べずにせっせと作業中!!

がんばれ院長、ありがとう事務チーム。

 

記:但野


ゴールデンウィーク中の休業について

とも子助産院のGW中の診察日のご案内

4月28日(金)定休日:休診

4月29日(土)祝日:休診

4月30日(午前診察

5月1日(月)通常診察

5月2日(火)通常診察

5月3日(水)祝日:休診

5月4日(木)祝日:休診

5月5日(金)祝日・定休日:休診

5月6日(土)午前診察

5月7日(午前診察

5月8日(月)通常診察

 

*初診の場合も、電話で時間予約の上、おいでください。

 とも子助産院  ℡ 022-772-5960 

 

 

 

 

 

 


お産の感想文を掲載しました

2015年と2016年のとも子助産院のお産の感想文のページを更新しました。

感想文ノートから、ママの承諾を得て、一部ご紹介。

出産ママの声2016

「出産ママの声」 詳しくは、こちらで。

 

皆さん、いつもたくさん書いてくださり、ありがとうございます。

 産婦人科は、女医さんがいいなあという声をよく聞きます。女性ですもの男性に診察されるのに、抵抗があるのは当然のことです。でも、産婦人科は年中無休・24時間営業。どちらかというとお産は夜間に多いというハードな職場です。緊急時には体力勝負なところもあり、海外では男性の助産師さんも活躍しています。日本の助産師は女性のみと法律で決められています。一時、男性も助産師になれるように・・・と国会に法案が出されたこともありましたが、多くの反対があり廃案になりました。スタッフが女性だけだから・・・という理由で、助産院を選んでくれる妊婦さんもおられます。妊婦さんが女性にケアされたい・・・というのは、身を守るための本能なのかと思います。

 一方、医師に性別の指定はなく、産婦人科の専門医の資格を持つ先生はおられるのですが、なかなかお産の現場に立ち続けることのできる先生はすくないのが現実です。交代要員の少ない中、男性産婦人科医は赤ちゃんとママを守るために、夜も昼も盆も正月も一生懸命がんばっている。本当に本当に感謝なのです。

 仙台でも、お産のできる産婦人科がめっきり少なくなりました。助産師は正常な経過のお産をケアするのが仕事です。医師・病院と協働しながら、とも子助産院チーム伊藤はこれからも、ひとりひとりを大事にケアしていきたいと思っています。

 ちなみにこの感想文をスキャンしてアップしてくれたのは、ホームぺージ管理をボランティアでしてくださっている、Aママです。きめ細やかな作業に感謝。

とも子助産院は、こんなママたちの応援で支えられています。

 


ページトップ