検索

トップページ > お産 > ページ 32

ブログ お産カテゴリー

助産所安全管理評価その1

宮城県助産師会の助産所安全管理評価を11月12日に実施しました。

この日は、午前中は、森のおひさま助産院。午後は、とも子助産院の評価に回りました。

評価担当は、宮城県助産師会副会長の後藤美子助産師と、お互いの助産院の助産師。

森のおひさま助産院の小野由紀子院長は、宮城県の助産所部会長で、とも子助産院の伊藤は、安全対策委員です。

薬剤や滅菌物の管理などなど、日本助産師会の評価表に沿って、4段階の評価をつけます。

ケアに対しては、合格点をいただいたのですが、記録の整理のしかたや、マニュアルの整備については、厳しいご指摘を受けました。

ケースバイケースで対応していくことが多いので、マニュアル化することは、難しいのですが、普段やっているケアを言語化して記録していかないとダメだということで、これからの取り組み課題でした。

とも子助産院は、近々、助産所評価機構による第3者評価も受けたいと思っています。

頭の中を書き出して、マニュアル化して文字にしていかなくてはいけません。

病院のように、「説明しました。」という同意・確認書にサインをいただくようにしなくては、いけないそうです。

味気ないなあと思いますが、時代の流れなので、しょうがないですね。

森のおひさま助産院のお庭は、素敵に秋色に染まっていました。


外国人・留学生のためのプログラム

外国人・留学生のための出産と育児支援プログラム

伊藤は、11月21日の講座を担当します。

チラシ 表

初めての体験なので、参加されるかたは、どんなことが聞きたいかなあと考え中。

もちろん通訳さんがついてくれるそうです。

伊藤、外国語はできません。m(_ _)m

チラシ 裏


妊婦サロン 次回は、ランチ付き!

初妊婦サロン開催しました。
3人の妊婦さんが来て下さいました!

妊婦さん3人+助産院で出産されたママさん、看護学生さんに助産師3名でアットホームな雰囲気の会でした。
皆さん12月出産予定の方達でしたので、寒い冬に何を着せたらいいのか?暖房はどうしたら?というような冬生まれのベビーちゃんを迎えるにあたっての疑問や、抱っこ紐やベビーカーはどれがよいのか?などなど、実際用意している段階での具体的な質問が沢山でました。
そして、お人形さんを使って赤ちゃんに実際洋服を着せてみる、布おむつをしてみるという体験もして頂きました。皆さん初だったようで、その真剣な顔は、ママそのものでした!
あっという間の一時間半でしたが、妊婦さん達といろいろお話できて楽しい会でした。


次回12月6日にこんの助産院で開催します。

なんとご希望の方には、こんの助産院の美味しいランチ付き!

ご興味のある方はぜひご参加下さい。(助産師 近藤 記)


お産の映画が2つ

玄牝(げんぴん)

仙台フォーラムで冬に上映予定のようです。

妊婦の薪割りで有名なあの吉村医院のドキュメンンタリーです。

うまれる

矢島助産院の自宅出産のシーンがあるらしいです。

仙台での上映はまだ決まっていないようです。


分娩予約,若干の空きがございます。

5月後半の分娩予約制限を強調し過ぎて、産婦さんが遠慮されたのか、どうかわかりませんが、

実は、平成23年2月から5月前半の分娩予約には、まだ余裕があります。

仙台は、転勤の街です。

もし、仙台へ転入の予定の妊婦さんは、ぜひ、助産院での出産もご検討ください。

お待ちしております。


ページトップ