検索

トップページ > お産 > ページ 9

ブログ お産カテゴリー

救急搬送演習(スタッフ勉強会)

こんにちは。

とも子助産院の月1スタッフ会議では、毎回テーマを決めて勉強会をしています。

今回は「救急搬送」にフォーカスして開催しました。

その様子の一部をご紹介します。

マニュアル作成だけでなく、スタッフみんなが実際に行動できなくてはいけません。

産婦の手当、医師への報告、周産期搬送コーディネーターへの連絡と救急車要請・・・。

誰が何をして、どのように伝えたら良いのか、シュミレーションしました。

ちなみに、この場面でショックに陥った産婦さん役は、由美子助産師。(^_-)-☆

訓練ですが、ドキドキします。

いざというときに、素早くできるように、スタッフ同士で血管確保訓練。

え~、イタイ~。緊張する~。

誰が一番うまい?血管がいいのは、誰~?

 

お産は病気ではない・・とはいうものの、一瞬で、幸せタイムが、コウノドリのドラマのように反転することも想定されます。

やってないことは、できません。

こんなことは起きないでほしいと願うけれど、普段の備えは、大事です。

病院勤務を離れて、助産院でまったりケアしている助産師たちも、救急の場面での反射神経を失わないように、切磋琢磨しています。

 


助産院生まれ、17歳になりました。

 

とも子助産院が開業して翌年に生まれたお子さんが、立派な高校生になって、会いにきてくれてました。お母さんのかわいらしい感じは、そのまま。お産の感想文も残ってました。感無量です。

 


もう一度生みたくなる!

「マイ助産師制度のメッセージ」写真募集の呼びかけに応じて、ポスター写真を送ってくれました。

「うたうかい」で活躍中の素敵ママ。

少子化って、なに?って感じです。


安心できる場所

2年前に、とも子助産院でお産したママが、「マイ助産師制度のメッセージ」写真募集の呼びかけに応じて、ポスターをもって、遊びに来てくれました。

3人姉弟のお姉ちゃんは、よく弟たちの面倒をみます。ママ、大助かりですね。

あの時、あんなだたったよね。こんなだったね~と、振り返って、懐かしい時間を過ごしました。みんな立派に大きくなって、里帰り。

うれしいです。また、子供たちの成長を見せに来てくださいね。

 

 


お産リハーサルクラス

2018年1月17日のお産リハーサルクラス。

助産師学生さんも加わって、リアルに楽しいお産劇になりました。

 


ページトップ