淡いピンク色の桜が、春の訪れを知らせてくれているものの、うららかな春の日差しが降り注ぐ日が、待ち遠しい今日この頃です♪仙台の朝は、まだ肌寒いです。
今月も季節を感じられる昼食をご紹介します♪ボリュームも満点です(^-^)
*あさりごはん
*野菜たっぷりけんちん汁
*鶏もも肉と根菜のはちみつソテー
*もやしとひじき 人参とコーンの胡麻和え
*トマトと豆腐のマリネ
*切り干し大根の中華風サラダ
*いちご
助産院の駐車場にも春到来♪
記:手代木
トップページ >
淡いピンク色の桜が、春の訪れを知らせてくれているものの、うららかな春の日差しが降り注ぐ日が、待ち遠しい今日この頃です♪仙台の朝は、まだ肌寒いです。
今月も季節を感じられる昼食をご紹介します♪ボリュームも満点です(^-^)
*あさりごはん
*野菜たっぷりけんちん汁
*鶏もも肉と根菜のはちみつソテー
*もやしとひじき 人参とコーンの胡麻和え
*トマトと豆腐のマリネ
*切り干し大根の中華風サラダ
*いちご
助産院の駐車場にも春到来♪
記:手代木
3月というのに、地域によっては夏日を観測するなど、春はどこへ行ったやら(>_<)
でも、色とりどりの草花たちは、太陽の日を浴びながら春を満喫しているようにみえます♪
今回の助産院ごはんは、昼食をご紹介します♪季節やご当地料理を楽しんでいただけるメニューです(*‘∀‘)
*白米
*中華風コーンスープ
*ヤンニョムチキン
*かぶのそぼろ煮
*カリフラワーとベーコンのチーズ焼き
*セロリとキュウリ、パプリカのマリネサラダ
*春菊とほうれん草のごま和え
*パイン
*白米
*きりたんぽ汁
*鶏つくね(レタスを添えて)
*アスパラガスとスナップエンドウ、ベーコンのソテー
*レンコンの天ぷら
*春雨サラダ
*でこぽん
記:スタッフ手代木
ほんのり春の気配を感じる頃となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、ひな祭りの日のメニューをご紹介します♪お野菜もたっぷり!季節を感じながら召し上がっていただけたと思います♡
【昼食】 ❀ひな祭りの日❀
*ちらし寿司
*あさりのすまし汁
*鶏肉と大根の炊き合わせ
*アーリーレッドのツナ和え
*ほうれん草としめじのおひたし
*紫キャベツとレタスのサラダ(トマトを添えて)
*りんご煮
*いちご
【とある日の昼食】朝から、りんごを煮る甘い香りが漂いました~(*‘∀‘)♪
*麦ごはん
*ワカメとえのきの中華スープ
*和風おろしハンバーグ
*ポテトとエリンギのソテー
*セロリとトマト.紫キャベツのマリネ
*水菜とキャベツのコーンサラダ
*かぶとキュウリ漬け
*さつま芋とりんご和え
*フルーツ(みかんといちご)
記:手代木
とも子助産院の正面入り口の窓に、トトロご一行さまが遊びに来ています♪(もちろん、ススワタリさんも一緒に(^-^) )
桜の枝を肩に担いで、春の訪れを知らせに来てくれたようです(*‘∀‘)
作:スタッフ小山
記:スタッフ手代木
先日、産後ケアをご利用されたお母さまからお電話を頂きました。ご利用された際に昼食に出されたお料理が美味しかったそうでレシピを教えてほしいとのこと(^-^) 後日、レシピをお渡しすることができました☆きっと、産後の疲れた身体に染み渡るようなお食事だったのだと思います(*‘∀‘)お電話をいただき、こちらも嬉しい気持ちになりました。
お料理隊一同、物価高騰にも挫けずに、毎日、工夫を凝らして調理を行っております。ご利用されたお母さまが、より笑顔になっていただけましたら幸いです♡
【昼食】
*白米
*ひき肉と厚揚げ.白菜のたまごスープ
☆鶏むね肉と野菜の甘酢炒め
*舞茸とさつま揚げの炒め煮
*雪菜ともやし.かにかまのごま和え
*ポテトとツナのマカロニサラダ(トマトを添えて)
*デコポン
【昼食】
*コマツ菜としらすの手作りふりかけご飯
*たっぷり野菜のポトフ
*ジャガイモとさつま芋.コンビーフのチーズ焼き
*厚揚げとワカメのナムル
*長芋とキュウリ.かぶのレモンマリネ
*よもぎ白玉団子あずきのせ
*デコポン
記:スタッフ手代木