検索

トップページ > 助産院の近況 > ページ 112

ブログ 助産院の近況カテゴリー

妊婦ゴスペル隊 幼稚園コンサート

2013103011560000.jpg

子どもたちの反応が良く、エネルギーが満ちあふれていて、皆楽しく歌ってきました。(早坂)
IMG_0048
IMG_0025
IMG_0015
IMG_0016
IMG_0064
IMG_0079

消防査察

IMG_1854

福岡市のクリニックの火事をうけ、仙台市消防で緊急査察が入りました。

とも子助産院では、年2回の点検は、防災屋さんへ業務委託しています。

ちゃんとやってますよ~。どこでも、見てくださいませ。

消火器、報知機、非常灯、OK.

IMG_1853

1m以上の長さのカーテンは、防炎が義務。はい、OK.

IMG_1855

IMG_1864

IMG_1857

非常階段。はい。OK。

IMG_1863

お疲れ様でした。

IMG_1861


帯留めつき腹帯作成中

サラシの帯に、ストッキングで帯どめを縫いつけ中。

ちくちく、ちくちく・・・・。

IMG_1769

IMG_1772

サラシのはらおび、気持ちいいんだけど、ほどけて白い尻尾がでちゃうときがあるでしょ~。

「ストッキングで帯留めつくるといいよ。」と聞いて、さっそく作成。

毛糸のおっぱいプロジェクトの経理、伊東敦子さんと、

Web担当 石澤さんも、それぞれの仕事を作業中。

IMG_1773

助産院のリビングは、いつも賑やか・・。

IMG_1774


助産所安全管理評価

日本助産師会の助産所安全管理評価表に基き、宮城県の3助産所において、安全対策委員会の現地評価を実施しました。

宮城3助産所とも、すべてC項目はなく、的確に管理されているとの結果を得ました。

IMG_0344

中央は、ははこっこ助産院、加藤助産師。

宮城県助産師会安全対策委員と、副会長。


奈良・京都にいってまいりました

IMG_0267

母と2人で、半世紀前の修学旅行コースをなぞり、奈良京都を楽しんできました。

IMG_0269

大仏様のすぐ近くのセミナーハウス、とってもよかったです。

興福寺の元分院だったところらしいです。

IMG_0276

IMG_0282

IMG_0295

大仏殿の裏側に、「工場跡事務室」というカフェ。

いつか来てみたかったのです。

サンドイッチには鹿の焼き印が・・。

IMG_0312

ここは、「フトルミン」という乳酸菌飲料を作っていた工場の跡地をカフェにしたところです。

「フトルミン」というネーミングがなんとも、いいじゃあないですかあ。

少し前の時代の健康感や医学・科学への輝くような期待感があふれています。

そして、薬師寺・薬師如来・・・古代から、病気退治は人々の願いだったんだなあ・・、日本人の薬好きって、今にはじまったことじゃないんだんなあ~なんて、奈良をぶらぶら歩きながら考えた。

助産院では乳腺炎のお母さん、風邪引いた妊婦さんから、相談の電話がよく鳴ります。「『授乳中だから・・』『妊婦だから・・・」って**病院では薬を出してもらえなかった。でも~欲しいんです。どこならもらえますか?」 なんていう内容のときも多いんです。そんあとき、「水分たっぷりとって、ちゃんと食べて、出して、いっぱい寝てればよくなるよ~。時間が薬さあ、時期が来たら治るんだから。先生もそういってなかった?大変でしょうけど2~3日辛抱して。薬もらいに、あちこち出歩くよりも、自分の免疫力アップがいいんじゃない?」なんてアドバイスしてみる。

それでも 「何とか、くすりがほしい!すぐに直したい!」と 激混みの急患センターの順番待ちに、何時間も挑んだりしているもんねえ。

苦しいとき、薬に期待する気持ち、もちろんわかりますけど。

IMG_0331

翌日、京都では、雨でした。

オープンしたばかりの美空ひばり座へGO。母が大ファンなのです。

ひばりさん、以外に小柄な方だったんですね。

IMG_0337

IMG_1775

そんなこんなで、あっという間に、かえってきちゃいました。次はどこに行こうかね。

留守番スタッフの皆さん、ありがとう。楽しかったです。

 

 

 

 


ページトップ