検索

トップページ > 助産院の近況 > ページ 118

ブログ 助産院の近況カテゴリー

助産師のための助産院ツアー パート1

IMG_0274

 

宮城県助産師会 助産所部会主催の 助産所見学ツア-の第1回目

IMG_0277

非会員の方々もご参加くださり、もりあがりました。

これは、赤ちゃんの成長を お人形の重さで感じでもらっているところ。

IMG_0278

妊婦健診の進め方や、医療連携について、説明。

車5台のキャラバンで、森のおひさま助産院へ移動。

IMG_0287

IMG_0294

IMG_0297

森のおひさま助産院の院長、おのさん、診察室の説明中。

IMG_0307

IMG_0306

最後は、おいしいお菓子とコーヒーで交流会。

第2段は、太白区の助産院を予定しています。

IMG_0310


モーハウス 光畑社長がやってきた!

IMG_0272

 

震災後、沢山支援くださったモーハウスのモーハウス 光畑社長が来てくれました。

明日、石巻で女性企業家向けのセミナーの講師をされるんだそうです。

「田舎には、田舎の強みが、あるんです。モーハウスも、筑波の田舎にあったから、駐車場や倉庫ももてて、ママ達が子どもを連れて車で出勤なんてできたわけだし、これが東京じゃあ、こども連れて荷物抱えて電車に乗って・・・簡単じゃないですよお。」

確かにね。田舎にはなんにもないとヒガム前に、足元の素晴らしさを発見しないとね。

看板商品のモーブラをプレゼントいただきました。

モーハウスでは、毛糸のおっぱいプロジェクトも応援して下さり、東京の青山店にあむあむおっぴを置いてくださっています。

仙台には、モーハウスの支店はありませんが、齋藤さんというママが、試着会を定期的に開催しているそうです。

元気な楽しい方でした。

モーハウスサロン 仙台

働くママが日本を救う

 


復興庁の玉井さん

IMG_0209

 

復興庁のかたが、取材にいらっしゃるというので、緊張して待っていましたが、

やってきたのは、こんなかわいい方でした。

看護師でもあり、震災直後は石巻で活動されていたそうです。

秋田出身ともことで、他人とはおもえず、話が盛り上がっちゃいました。

「復興はなかなか進んで行けないです。」ともどかしげに語っておられました。

震災の前とあとでは、戦前と戦後くらい、何かが変わった気がします。

(伊藤)


助産師をめざす中高校生のために・・・ナーシングカフェ

7月6日(土) 13:00~

日本母性看護学会主催のナーシングカフェが仙台で開催されます。

ナーシングカフェとは、看護系の学会が、社会の看護への理解を促進したり、

看護をめざす人たちを増やすために、学術集会期間中に公開で開催するものです。

中学生・高校生が対象ですが、周辺の方にぜひご紹介ください。

 

日本母性看護学会では、第15回日本母性看護学会学術集会開催会期中に、

将来看護職をめざす中・高校生に、看護学について情報を得る機会を提供することを目的に、企画致しました。

今回は、「産むこと」を科学し、出産にかかわる看護職の仕事を紹介します。進路として考えている皆様の来場をお待ちしております。

 

主催:日本母性看護学会

テーマ:「ひとがうまれる 感動する時間~そこに関わる職業 それが助産師という仕事です」

対 象:将来看護職をめざす中・高校生

日 時:平成25年7月6日(土) 13:00~14:30

場 所:東北大学 川内北キャンパス C棟204第10会場

 

プログラム

13:00~13: 45 大学で助産師・看護師・保健師への教育と内容(出産介助技術の演習)

助産師の卒後教育(大学院での学び)と助産師の働き方

13:45~14:25 体験学習・個別相談

参加・申込み方法

会場のスペースの都合上、先着50名とさせていただきます。参加ご希望の方は、メールで

下記の事務局まで①氏名 ②学校名・学年 ③連絡先 を記載の上、申し込んでください。

 

申し込み・問い合わせ先 日本母性看護学会ナーシング・サイエンスカフェ事務局

京都橘大学 看護学部 遠藤俊子

〒607-8179 京都市山科区大宅山田町34

TEL/FAX 075-574-4247

E-mail:jsmn2013nc@tachibana-u.ac.jp

 

 


つばめが7羽!

IMG_0190

IMG_0192

IMG_0194

IMG_0197

IMG_0201

IMG_0202

 

 

 


ページトップ