検索

トップページ > 満月会 > ページ 2

ブログ 満月会カテゴリー

3月10日 満月会アドバンス:母乳育児支援勉強会

 とも子助産院のおとなり、ゴリラガードさんの会議室をお借りして、母乳支援の勉強会を開催しました。宮城県の内外から、熱心な助産師たちが集結。

母乳が赤ちゃんにとって一番!とはいっても、しばしば、さまざまな困難に行き当たります。そんなとき、どんな支援ができるでしょうか?

菅原光子助産師より、人工栄養のへらし方、母乳の復活のための方法を聞きました。

三浦孝子助産師からは、搾乳や人工乳を補足するときの道具の選び方や、使い方のコツを話てもらいました。

 

 

実際に紙コップや、シリコンチューブで、飲んでみました。

ママの勉強中、子供たちは、あそびながら待っててくれました。ありがとう。


3月10日(土)満月会アドバンス講座:補足と母乳復帰・母乳育児支援デバイスについて

満月会アドバンス講座を開催します!

満月会とは、とも子助産院に集まる助産師の自主グループで、定期的に勉強会を開催しています。

今回のテーマ

1.補足と母乳復帰

  講師:菅原光子(IBCLC)

2.母乳育児支援デバイスの選び方と使い方

  講師:三浦孝子(IBCLC)

 

普段、母乳育児支援をしているなかで、

「いつ、何を、どんな方法で、どれくらい足すの?」

「補足、どんな風に減らしていくの?」

「哺乳瓶以外で飲ませる方法は?」

「直接飲めるようになるまでどうやって飲ませようかな?」など

補足や母乳育児支援デバイスについての疑問や悩みはありませんか?

基礎から一歩進んで、より自信を持って支援するためのスキルを学びましょう!

みなさんのご参加をお待ちしております♪

 

日時:2018年3月10日(土) 13:30~17:00

会場:ゴリラガードギャランティ 会議室(仙台市泉区野村 とも子助産院隣接)

   駐車場は事前予約制で、1台500円(当日支払い)です。

   数には限りがありますので、なるべく公共交通機関を利用してお越しください。

参加費:4000円(継続教育単位発行申請中)

申し込み方法:事前予約をお勧めしますが、当日参加も可能です。

       事前予約はこちらから↓

       https://ssl.form-mailer.jp/fms/0047e909552911

       

       申し込み後、自動返信メールが届かない場合は

       エラーが考えられますので、お電話ください。

 

主催:満月会

   とも子助産院  022-772-5960

 

 


あれっ?助産院のとなりにゴリラが。

助産院の西隣をふとみると、え~~~!!!

びっくり、ゴリラが来てました。

 

お隣のゴリラガードさんの社屋の上に、いつの間にか・・・。

まさか、目が光ったりしませんよねえ。

迫力あり。

お隣さんは警備会社さんです。そして、助産院でいつも野菜市をしてくださる「ゴリラファーム」さんは、こちらの系列会社です。

面白いお隣さんができて楽しいです。

ちなみに、9月20日からの「母乳育児基礎セミナー」はこちらの大会議室を会場とお借りしています。 

 

次回の野菜市は、9月25日(月)10時~12時 の予定です。

 

 

離乳食にいかかですか?

レンジで、チン!で簡単に食べられる、坊ちゃんカボチャです。

 

 


定員に達したため募集終了:基礎セミ 9月20日(木)~仙台開催

母乳育児支援 基礎セミナーin仙台

 

おかげさまで,募集定員に達しましたので、今回の募集は終了します。(7月1日)

参加希望者が多い場合は、別日程でまた企画しますので、希望メールをください。

**************************

 通称 「基礎セミ」を、仙台で開催します。

◇日程:

「2017年 9月20日(木)9月21日(金)・9月30日(土)・10月1日(日) の 9時~17時  計4日間

 

 とも子助産院のスタッフは、助産師はじめ、マッサージ師さんから事務スタッフまで、全員受講しています。

 とも子助産院の母乳育児支援のベースとしているUNICEF/WHO が提唱している母乳育児支援の基礎です。秋田と兵庫よりファシリテーターに来ていただけることになりました。この機会に、一緒に勉強しましょう。

 『UNICEF/WHO 赤ちゃんとお母さんにやさしい母乳育児支援ガイドベーシックコース -母乳育児成功のための10ヵ条の実践―』をテキストに、母乳育児支援の基本的な知識とその実践方法を、学ぶ少人数制のセミナーです。

 継続単位が 23.5 単位 取得できます。

 

 

◇対象:
助産師・保健師・看護師・保育士など、妊娠中の女性や乳幼児にかかわる保健医療従事者、母乳育児支援に関心のある方ならどなたでも参加していただけます。

 

◇ファシリテーター: 菅原光子(秋田)・古賀浩子(兵庫)
国際認定ラクテーション・コンサルタント(IBCLC)・「母乳育児支援ガイド・スキルアップセミナー」修了

基礎セミちらし 表(印刷用PDF)

基礎セミちらし 裏  (印刷用PDF)

 

◇参加条件: 全日程の参加が可能な方
やむを得ず欠席・遅刻・早退をされる場合はその時間の継続教育単位認定はできません。欠席分の受講料は返金いたしません。 

◇受講料:45,000円(継続教育単位手数料等を含む)
                                     
◇参加定員:12名 (先着順) ・・・募集終了しています。(7月1日)

◇会場 仙台市泉区 とも子助産院の近隣会場
               (決まり次第お知らせします) 

 

◇テキスト:下記の書籍を各自ご用意ください。
赤ちゃんとお母さんにやさしい母乳育児支援ガイド ベーシック・コース 「母乳育児成功のための10ヵ条」の実践   医学書院 2009 (\4536 )

 

◇申込方法:下記のフォームをご利用ください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e2c265cb495506

2日以内に返答がない場合は、メールエラーが考えられますので、お電話ください。
下記の項目についてお知らせください。

  • 名前 (ふりがな) ローマ字表記(名・性の順に)  
  • 所属(勤務先)職種
  • ご住所
  • メールアドレス
    (PC/iPadなど資料ダウンロード可能なメアド)
  • 連絡の取れる電話番号
  • 申込者多数の場合のキャンセル待ち希望 あり・なし
  • 子ども連れの有無 (  歳  ヵ月)

 

満月会
とも子助産院:022772-5960


満月会:母乳育児支援学習会 

IMG_3795

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひさしぶりの満月会開催。

母乳がまだ十分に飲めていないと赤ちゃんに、

今回は、「いつ、どんな風に、どのくらい、何を飲ませる?」ということがテーマ。

講師の菅原光子助産師、ペットボトルを哺乳瓶に見立て、熱弁。

IMG_3786

 

 

 

 

 

 

いろんな施設の助産師が集まって、症例をもとに話題を出し合いました。

IMG_3788

 

 

 

 

 

 

IMG_3792

 

 

 

 

 

 

IMG_3793

 

 

 

 

 

 

日勤を終えてからの夜の勉強会。

遠方からの参加あり、みんな熱心でした。

おなかもへり、さしいれのパンがおいしかったです。(*^^)v

IMG_3794

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ページトップ