5月5日は、こどもの日。国際助産師の日でもあります。
森のおひさま助産院の小野助産師とともに、伊藤もポスターに採用されました。
左の一番上が、森のおひさま助産院の小野助産師、
左の上から3番目が、とも子助産院の助産師伊藤です。
5月5日は、こどもの日。国際助産師の日でもあります。
森のおひさま助産院の小野助産師とともに、伊藤もポスターに採用されました。
左の一番上が、森のおひさま助産院の小野助産師、
左の上から3番目が、とも子助産院の助産師伊藤です。
助産の質を第3者評価し認証する「助産所機能評価」を2012年に受け、認証を得ておりましたが、この度、5年おきの再認証のための書類審査や現地調査を受け、無事に認証継続OKの評価をいただくことができました。
日本助産評価機構の助産所適格認定を受けている助産所は、日本に7か所。その中で、とも子助産院は、第4番目です。これからも、お産の安全と質にこだわって、妊婦さんと子育て中の家族に寄り添っていきたいと思います。
日本助産評価機構について、詳しくはこちらをご覧ください。
2011年の東日本大震災のとき、2016年の洪水のとき、多大なる支援を皆さんからいただきました。続けられないかな~と思う危機に出会うたびに、「もうひと頑張り、もう少し、もうちょっと・・・!」と、日々を過ごしてきました。一緒に頑張ってきた仲間たちと、応援して下さっている皆さんに、深く感謝申し上げます。
大好きな妊婦さんと赤ちゃんと一緒に過ごせる日々に、感謝します。
* お子さんの場合、予防接種を済ませていること。
* 咳・鼻水・発熱・下痢等の感染症を疑わせる症状がないこと。
* 面会10分ルール、実施中。 宿泊しない方は、短時間で。
* お部屋に入る前に、手洗いと消毒を。
産後のママと赤ちゃんには、休養と感染予防が大切です。睡眠時間と休養をプレゼントしましょう。
赤ちゃんが生まれたら、お見舞いがてら、助産院を見てみたい・・・というママのお友達も多いです。
でも、産後直後は、ママを休ませてたいのです。
助産院の見学は、いつでも受け付けています。
ぜひ1か月健診が済んでから、赤ちゃんとママと一緒に、遊びに来てください。
見学・お茶のみ、大歓迎です。
・・・・・・・・赤ちゃんは、1日に10回以上、おっぱいを飲みます。
・・・・・・・・赤ちゃんは、夜行性。ママには昼寝が必要。
・・・・・・・・体力のない産後や新生児は、感染症にかかると重症化しやすい。
同じ家にお住まいのご家族と、上のお子さんのサポートをしてくださる方 以外の面会はお断りさせていただいております。
特別な事情がある場合は、ご相談ください。
ご理解ご協力をお願いします。