検索

トップページ > 助産院ごはん > ページ 59

ブログ 助産院ごはんカテゴリー

1月 助産院ごはん① 

こんにちは。

今回は12月末から1月初めの助産院ごはんをご紹介します。

年末年始、家事チームがお休みだったので、助産師達が頑張りました。\(^O^)人(^O^)/

IMG_0089

 

IMG_0091

 

IMG_0098

 

IMG_0107

 

IMG_0111

青森みやげにいただいた、八戸のせんべい汁。

「おもちは、おっぱいが張りすぎるので~」とおっしゃるママへ、

お雑煮替わりに、お出ししました。

B-1グランプリのせんべい汁。八戸出身の山田助産師は、「そんなの食べたことない・。」と言ってましたが、

軽くていい感じのお汁でしたよ。

IMG_0112

1月3日から、助産院は通常営業。

助産院シェフたちの出勤が、とってもありがたかったです。(伊藤)

 

記:但野


助産院ごはん 12月 パート4

こんにちは。

12月下旬、助産院でお出ししたお食事の一部をご紹介します。

DSCN0997

 

DSCN1000

 

DSCN1020

 

DSCN1101

 

DSCN1102

 

MaryChristmas🎄

 

記:但野


助産院ごはん 12月 パート3

こんにちは。

助産院ごはんのご紹介です。

今回は12月中旬にお出ししたメニューの一部をご紹介します。

 

DSCN0974

 

DSCN0976

 

DSCN0985

 

DSCN0986

 

記:但野


助産院ごはん 12月 パート2

こんにちは。

助産院ごはんのご紹介です。

12月上旬にお出ししたお食事の一部です。

キッズメニューもあります。

 

 

DSCN0947

 

DSCN0952

 

DSCN0954

 

DSCN0957

 

DSCN0963

 

DSCN0965

 

DSCN0969

 

DSCN0970

 

DSCN0973

 

記:但野


助産院ごはん 12月 パート1

こんにちは。12月になりましたね。

毎年この時期になると飛び交うフレーズ 「今年ももう終わる~」

助産院でも飛び交っておりました( *´艸`)

 

12月の助産院も赤ちゃんが生まれたり、産後入院のご家族で賑わっております!

 

それでは、助産院ごはんのご紹介です。

 

DSCN0933

 

DSCN0935

 

DSCN0936

 

DSCN0938

 

DSCN0942

 

先日の話-

仕事をしていると、入院室から「あんぱんまんのごっこ遊び」をする

親子のほほえましい声が聞こえてきました。(セリフもBGMも完璧!)

ステキな関わりをしているなぁ♥とあったかい気持ちになりました(*´ω`)

 

記:但野


ページトップ