×
トップページ > 助産院ごはん > ページ 60
2015年11月26日
カテゴリー:助産院ごはん
こんにちは。
ラジオを聴いていると・・・
いよいよ、仙台にも本格的に冬到来!!と聞こえてきました。
ウールコートでは、凍えてしまう寒さの日もありますね。
体のシェイプアップには良い季節です。夏よりも代謝が上がりやすいそうです。
それでは、先週の助産院ごはんのご紹介です。
週末も赤ちゃんが誕生しました♪
次回の助産院ごはんもお楽しみに☆
記:但野
2015年11月25日
11月も元気な赤ちゃんの声が響いた助産院。
皆様ご退院されて、静かになった助産院で
クリスマスの飾りつけをしました。
毎年恒例!助産師学生さんのセンスの見せ所です。
今年もステキな飾りつけをしてくれました☆
それでは、助産院ごはんのご紹介です。
12月もお楽しみに(^_-)-☆
2015年11月17日
気が付けば、11月も後半ですね。
寒暖の差が激しくなり、着る物にも悩みますね。
一桁の気温になったかと思えば、ここ最近は10月上・中旬の気温・・・。
皆様、ご自愛ください。
それでは、最近の助産院ごはんのご紹介です。
先週も、赤ちゃんが誕生しました(^^♪
2015年11月06日
朝夕の寒暖の差がつらい季節になってきました。
みなさま体を温かくして過ごしましょうね。
それでは、助産院ごはんをご紹介いたします。
どれも美味しそうですね。
根菜類がたくさん入って、カラダも温まりそうです。
仙台でもRSウイルスが流行っているようです。
そのほか、溶連菌や胃腸炎も注意報発令されておりますので、
手洗いうがいを念入りに行いましょう。
感染症が流行る季節、家族リレーして共倒れにならないようにしたいですね。
では、先週の助産院ごはんをご紹介します。
↑
こちらのお食事は、但野もいただきました。
味付け卵のトロトロ加減が絶妙ですね☆
作り方は、
熱湯で6分
氷水で3分
で、このトロトロ加減になるそうです!
味付け卵にするために、前夜から仕込んでいるそうです。